50才過ぎでもぺったんこのお腹 【flat belly】 でいる方法

望む未来が手に入るホリスティックダイエットの中川です。

お正月太りは回避できたでしょうか?

さて、

いつまでも”flat belly”

ぺったんこお腹でいる方法をご紹介しますね。

食べて飲んで寝て・・の繰り返しで

気がつけば体が重い!

お腹の肉がついたような気がする・・

なんてこと、よくあります。

お正月太りは

平均2kg-3kg増えるそうですよ。

でも、安心してくださいね。

短期間に増えたものは

比較的早く元に戻せます!

増えた体重を元に戻す方法で

一番多いのが、「食事制限」

次いで「運動」のようです。

でも私は食事制限はイヤですのでしません。

運動も30分程度歩くかなぁ・・

くらい。

無理はキライなんで。

根性ないし。

私の

オススメは

リンパ液が循環する程度の運動や

お風呂でマッサージ、

それと

代謝をよくする食べ物を食べることです。

糖分で太ってしまったなら

キャベツ、レタス、ニンジン、

長いも、カブ、大根、ブロッコリーなど。

また、

脂っこいものが原因だと思う場合は

納豆、味噌、アボカド、

玉ねぎ、大根、キャベツなど

食べてみてくださいね。

お腹周りにお肉がつく原因は

食べたものがエネルギーとして

使われなかったから。

上手くエネルギーに変えられてない

(代謝できていない)可能性があるのです。

その代謝をよくするには、

体の外側からできる方法として

運動やお風呂に入って

体の体温を上げること。

内側からは

食べたものをエネルギーに変えるために

酵素やビタミン・ミネラルをたっぷり摂ることが有効です。

それには

野菜やフルーツ

食べるようにしてみてくださいね。

びっくりするほど、体が違ってきますから。^^

スーパーの食材とちょっとした工夫だけで
細胞レベルから代謝をよくして
どんどんキレイになりながら痩せてしまう方法を書いています。

興味のある人は、無料メルマガ読んでみてくださいね!
(エラー防止のため、PCのメールアドレスで登録お願いします。)

「自らも痩せて起業したい」
「お客様に結果を出したい」想いを
お仕事に変えたい人はこちらをどうぞ。
“受講生”が月30万、50万達成したメソッドを無料公開中
(エラー防止のため、PCのメールアドレスで登録お願いします。)

↓↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTkqgAe

~受講者様の声~

・ 無料モニターをやっていた自分が不思議でなりません

・ お客様から痩せるのにセラピーみたいですねと言われました

・ 〇〇をしたらダイエットコースにご契約いただきました

・ 実際にやってみたら新規のお客様がとれないくらい忙しくなりました

・ 値上げしたのにリピートのお客様が増えました・・など。